備忘録@いまさらロマサガ2・その6
泣いても笑っても、七英雄は残り3人となりましたので、次の皇帝継承でラストになります。
今回のパーティ
・皇帝マゼラン(武装商戦団)
・ガンリュウ(イーストガード)
・シエロ(モール)
・スターリング(シーフ)
・クラウディア(イーリス)
初めて最終皇帝世代の前にワグナスを攻略したので、今まで仲間にしたことのなかったイーリスさんを入れてみました。(弓の閃きももっているので)
あとは技の閃きの問題で、大剣・剣技の習得を目指して、ガンリュウとスターリング。小剣担当にシエロ。
マゼランは今回は槍を頑張ってもらいます。(斧の上位技の閃きも期待)もちろん陣形『ラピットストリーム』も習得しておきたかったので一度は皇帝になって欲しかった職業の堅田ですね。
マゼラン帝時代はあまりやることが残されていません・・・
・ギャロンの亡霊退治(4)
・ダンタークの撃破(8)
上の二つがマゼラン帝の仕事です。その他の細かい仕事として・・・
・合成術の開発を終わらせておく
・雪の遺跡の宝をとっておく
以上です・・・
合成術の開発のために術のレベル上げと、技を閃いておくためにバトルを多くこなしました。
合成術の開発は無事終了。技も、そこそこ閃き終わったので、ギャロン、ダンターグと無事撃破して、マゼラン帝の時代は終わったのでした・・・・チャンチャン^^
さて年代は238年ジャンプして、無事最終皇帝にバトンタッチされました。
とりあえず仲間を集めて、リアルクイーン討伐から挑みますか・・・・ラストまであと少し!
« 備忘録@いまさらロマサガ2・その5 | トップページ | 備忘録@いまさらロマサガ2・その7 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Minecraft雑記♯2(バニラ)ガーディアントラップ?(2017.01.18)
- Minecraft雑記♯1(バニラ)(2017.01.11)
- 黄昏の森でグダグダと@マインクラフト♯4(2016.04.13)
- 黄昏の森でグダグダと@マインクラフト♯3(2016.04.11)
- 黄昏の森でグダグダと@マインクラフト♯2(2016.03.24)
「ロマサガ」カテゴリの記事
- レジェンドオブレガシー@エセ測量士のプレイ日記・5(2015.01.31)
- レジェンドオブレガシー@エセ測量士のプレイ日記・4(2015.01.30)
- 備忘録@いまさらロマサガ2・最終回(2014.09.06)
- 備忘録@いまさらロマサガ2・その7(2014.09.03)
- 備忘録@いまさらロマサガ2・その6(2014.09.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526649/60242449
この記事へのトラックバック一覧です: 備忘録@いまさらロマサガ2・その6:
コメント